そんなに多忙でも無かった週末(二週目)その弐。[01■春 / spring]
(2010-04-13 22:00:00) by 中の人
ということで、こちらのエントリーの続きなんですが、山梨県立考古博物館へ行ってきました。
精進ブルーライン沿いです。
<画像:Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM>
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
写真には写ってませんが、この後ろ側が山梨県立考古博物館です。
ナウマンゾウさんやら昔のお家やら、古代日本の姿が赤裸々になります・・・、という程大袈裟な事でもありませんが、とってもワクワクします。
ナウマンゾウさん。
<画像:Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM>
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.4 USM
昔のお家。
<画像:Panasonic LUMIX DMC-LX3>
◆Panasonic LUMIX DMC-LX3 (SILKYPIX Developer Studio 3.0 SE (JPEG))
しかしながら、本当に見たかったものは、この山梨県立考古博物館の近くにある 「古墳」 です。
円墳の 「丸山塚古墳」 や東日本最大級の前方後円墳の 「甲斐銚子塚古墳」 など大小含め結構な数が点在するようです。午後3時ちょっと前に到着したこともあり、その全部を観て廻ることは 「無理」 とだけ言っておいて、とりあえず出たとこ勝負でその他諸々については臨機応変に対応ということで、続きます。
コメント(2)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
Powered by
MT4i 3.0.7