親子で楽しむオーケストラコンサート 交響組曲 「ドラゴンクエスト?」 そして伝説へ………[LUMIX LX2]
(2011-04-24 18:18:18) by 中の人


< ページ移動: 1 2 >

<画像:Panasonic LUMIX DMC-LX3>

◆Panasonic LUMIX DMC-LX3 (SILKYPIX Developer Studio 3.0 SE (JPEG))
そんなこんなで、標題のコンサートへ行ってきました。
こちらのホールは、今年4月の開館ということで、オーケストラのこけら落としだったそうで、なんか胸熱です。

もちろん、「親子で楽しむ」 ということなので、ウチの場合は愚息を連れ、開催側の思惑どおり親子で楽しむことができたワケですが、辺りを見渡すと、「ヲタク」 というか 「腐女子」 というか、そんな感じの方々が目立っていたような感じですw
因みに、ここは胸熱じゃありません。

ドラクエといえば、このシリーズの音楽を担当されている 『すぎやまこういちさん (もう先生と呼ぶべきか?)』 です。
実際にタクトを振って指揮を執られ、今年で80歳になったとは思えないくらい、とってもお元気そうでした。

演目は以下のとおりです。
第一部
ロトのテーマ
まどろみのなかで
王宮のロンド
世界をまわる(街〜ジパング〜ピラミッド〜村)
ローリング・ダイス
冒険の旅
戦いのとき
第二部
ダンジョン〜塔〜幽霊船
回想
鎮魂歌〜ほこら
海を越えて
おおぞらをとぶ
ゾーマの城
戦闘のテーマ〜アレフガルドにて〜勇者の挑戦
そして伝説へ
アンコール
この道わが旅
DQ9のオープニング
冒頭、東日本大震災に関連し 『音楽は心の応援団』 というお話をされ、これは、「被災していない我々まで落ち込んでいたら、被災した人たちを応援できない。だからもっと元気を出し、日本を復興していきましょう。」 といった趣旨のものでした。
もう本当に胸熱です。



<画像:Panasonic LUMIX DMC-LX3>

◆Panasonic LUMIX DMC-LX3 (SILKYPIX Developer Studio 3.0 SE (JPEG))
すぎやまさんのドラクエ以外の作品
ザ・ピーナッツ 『恋のフーガ』『ローマの雨』
ザ・タイガース 『花の首飾り』『君だけに愛を』『モナリザの微笑』(タイガースの大半の曲)
ヴィレッジ・シンガーズ 『亜麻色の髪の乙女』
ガロ 『学生街の喫茶店』『君の誕生日』
キャンディーズ 『ハート泥棒』
東京競馬場・中山競馬場で使用されるファンファーレ
東京競馬場・中山競馬場・福島競馬場・新潟競馬場の本馬場入場曲 (一般競走、特別競走は2007年まで、重賞競走、GI競走は2009年まで使用された)


<画像:Panasonic LUMIX DMC-LX3>
◆Panasonic LUMIX DMC-LX3 (SILKYPIX Developer Studio 3.0 SE (JPEG))
また、すぎやまさんは、保守的な政治姿勢を示していることも有名で、過去にニューヨーク・タイムズ紙やワシントン・ポスト紙に、「南京大虐殺の被害者が30万人という説、およびそれに基づく日本軍の虐殺行為は事実として認められない」 という趣旨の意見広告を載せようとしましたが、両紙から掲載を拒否されたことがあります。

< ページ移動: 1 2 >


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7