2011年5月16日に厚木基地で撮影した機体 (米海軍機編)。[AF 200-400mm F/5.6]
(2011-05-17 00:45:00) by 中の人
<画像:Canon EOS Kiss X2 + TAMRON AF 200-400mm F/5.6 LD-IF (75D)>
□Canon EOS Kiss X2 + TAMRON AF 200-400mm F/5.6 LD-IF (75D)
まず、「どんな航空機が飛んでいたのか?」 ということにもなるワケですが、上記写真は、F/A-18E/F スーパーホーネットという機体で、第27戦闘攻撃飛行隊(VFA-27 ロイヤルメイス Royal Maces)所属のCAG機です。
と、いきなり入るのもアレなので、とりあえず引用です。
第5空母航空団(だい5くうぼこうくうだん Carrier Air Wing Five, CVW-5)はアメリカ海軍の空母航空団の一つ。地上基地は日本の神奈川県にある、アメリカ海軍厚木航空基地、搭載航空母艦はジョージ・ワシントン。 空母航空団の中で唯一アメリカ本土以外に展開している。
(引用元:ウィキペディア (Wikipedia) フリー百科事典 「第5空母航空団 (アメリカ海軍)」)
さらに詳しいことは、こちらをご覧頂くとしまして、次です。
F/A-18E スーパーホーネット 第115戦闘攻撃飛行隊(VFA-115 イーグルス Eagles)所属機
<画像:Canon EOS Kiss X2 + TAMRON AF 200-400mm F/5.6 LD-IF (75D)>
□Canon EOS Kiss X2 + TAMRON AF 200-400mm F/5.6 LD-IF (75D)
E-2C ホークアイ 第115早期警戒飛行隊(VAW-115 リバティ ベル Liberty Bells)所属機
<画像:Canon EOS Kiss X2 + TAMRON AF 200-400mm F/5.6 LD-IF (75D)>
□Canon EOS Kiss X2 + TAMRON AF 200-400mm F/5.6 LD-IF (75D)
同上
<画像:Canon EOS Kiss X2 + TAMRON AF 200-400mm F/5.6 LD-IF (75D)>
□Canon EOS Kiss X2 + TAMRON AF 200-400mm F/5.6 LD-IF (75D)
C-2A グレイハウンド 第30艦隊後方支援飛行隊・第5分隊(VRC-30・Det5 プロバイダーズ Providers)所属機
<画像:Canon EOS Kiss X2 + TAMRON AF 200-400mm F/5.6 LD-IF (75D)>
□Canon EOS Kiss X2 + TAMRON AF 200-400mm F/5.6 LD-IF (75D)
長くなるので一旦切ります(続く)。
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
Powered by
MT4i 3.0.7