結局、行ってきたワケですよ。[EF100mm F2 USM]
(2011-08-14 07:00:00) by 中の人


<画像:Canon EOS 60D + Canon EF100mm F2 USM + Kenko C-PL>

□Canon EOS 60D + Canon EF100mm F2 USM + Kenko C-PL
神奈川県の海水浴場の放射線量なんかも鑑みながら、「今年の海水浴は、どうすれば良いのよ?」 と最後の最後まで迷いに迷いました。
以下の表は、神奈川県海水浴場周辺の放射線量です。

海水の放射能濃度(神奈川県)
採取日海水浴場名核種別放射能濃度[Bq(ベクレル)/kg]
放射性ヨウ素放射性セシウム
8月8日胴網、和田不検出不検出
8月1日三浦海岸、荒井浜不検出不検出
7月21日大浦、横堀不検出不検出
7月11日三浦海岸、荒井浜不検出不検出
7月4日胴網、和田不検出不検出
6月20日大浦、横堀不検出不検出
6月13日胴網、和田不検出不検出
6月6日三浦海岸、荒井浜不検出不検出
5月23日大浦、横堀不検出不検出
5月16日胴網、和田不検出不検出
5月9日三浦海岸、荒井浜不検出不検出

砂浜の空間放射線量(神奈川県)
測定日場所空間放射線量率[μGy/h]
地上からの高さ1m地上からの高さ50cm地上からの高さ1cm
7月4日荒井浜0.020.020.02
横堀0.020.020.02
胴網0.020.020.02
6月30日三浦海岸0.030.020.03
大浦0.020.020.02
和田0.020.020.02

異様に低い? ということで、



姪。
<画像:Canon EOS 60D + Canon EF100mm F2 USM + Kenko C-PL>

□Canon EOS 60D + Canon EF100mm F2 USM + Kenko C-PL
愚息。
<画像:Canon EOS 60D + Canon EF100mm F2 USM + Kenko C-PL>
□Canon EOS 60D + Canon EF100mm F2 USM + Kenko C-PL
空間放射線量の値が関東地方のその他の地域のどこよりも低い点が気になりました。これは原子力発電所が爆発する前の値とあまり変わらないのではないかと思います。

何か意図するところでもあるのでしょうか?


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7