すべての部分が本影(地球によって太陽が完全に隠された部分)に入る場合を
皆既月食 (total eclipse)、一部分だけが本影に入る場合を部分月食 (partial eclipse) という。
(中略)
地球の大気によって太陽の光のうち波長の長い赤系の光が屈折・散乱されて本影の中に入るため、皆既月食でも通常、月は真っ暗にはならず暗い赤色(赤銅色)に見える。
(後略)
(引用元:ウィキペディア (Wikipedia) フリー百科事典 「月食」)
もちそん、月が赤く光れば、十二分に不気味です。