メカチューン、ソレタコデュアルは、三種の神器。[LUMIX LX2]
(2008-11-26 05:30:00) by 中の人


<画像:20081126.jpg>
■Panasonic LUMIX DMC-LX2 (ISO100 F4.5 1/200s -1EV シャッター優先AE)
ということで、「腹下直管、シビれます。」と、ツカミは五七五七七で始めつつ、KGC10及びKPGC10(通称「ハコスカ」)ですが、このクルマは約20年程前にある友人(言っておきますが決して珍走wwwではありません)が乗ってまして、当時既に20年落ちと言っていたので、かれこれ40年落ちくらいになります。


この友人なんですが、音信不通というか行方不明というか目撃情報は有るものの煙に巻かれた状態でして、「タカハシヒデキ」などと役者みたいな名前で、通称「モモさん」なんて呼ばれていましたw。 
と、さりげなく実名晒して公開捜査状態にしておくことにしますが、若干話が逸れたので戻します。

<画像:20081126-01.jpg>
■Panasonic LUMIX DMC-LX2 (ISO100 F4.0 1/200s -1EV シャッター優先AE)
標題の「ソレタコデュアル」は、ソレ=ソレックスキャブレター、タコ=タコ足(エキゾースト・マニホールド)、デュアル=デュアルマフラー、とそれぞれの略語ということで、L型エンジンを積んだクルマ(主に、ハコスカやS30等)の定番のチューニング方法でした。所謂メカチューンっていうヤツでして、吸気効率と排気効率を上げて「ジャンジャンエンジン廻しちゃおう」みたいな感じかな(エロい人おせーて)?
現在なら「タービン、燃調、コンピュータ」なんてことになるのでしょうか・・・・・・。

<画像:20081126-02.jpg>
■Panasonic LUMIX DMC-LX2 (ISO100 F4.9 1/640s -1EV シャッター優先AE)
最後に、「L型に非ずはスカイラインに非ず・・・。」ということで、RB型とその名称を変えつつも、R32、R33、R34とL型エンジンの系譜は続きます。しかしながら2001年、残念な事にスカイラインからL型エンジンが下ろされ、その系譜に終止符を打つこととなり、「日産終了」の四文字が脳裏を掠めたかどうか定かではありませんが、自分的には、1991年から6年くらいR32に乗っていたこともあり、このスカイラインという名称の「クルマ」には、殊の外強い思い入れがあるように思えてなりません・・・。


コメント(2)
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.7