蓮の花。[EF50mm F1.8 II]
(2009-07-13 00:00:00) by 中の人
<画像:Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.8 II>
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.8 II
別名、「蓮華(レンゲ)」です。
ブログ名に含まれる一蓮托生に因んで撮ってみました。
一蓮托生の意味としましては、
よい行いをした者は極楽浄土に往生して、同じ蓮(ハス)の花の上に身を託し生まれ変わること。転じて、事の善悪にかかわらず仲間として行動や運命をともにすること。
(引用元:goo四字熟語)
ということになりますが、写真の蓮は、ちょっと萎れ気味なので残念です。
以上、1枚目と2枚目は、最近多用している Kenko の BLACKMIST No.1 は使わずに撮りました。
以下、3枚目と4枚目は、BLACKMIST 使ってます。
<画像:Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.8 II + Kenko BLACKMIST No.1>
□Canon EOS Kiss X2 + Canon EF50mm F1.8 II + Kenko BLACKMIST No.1
因みに、ラーメン喰う時の「レンゲ」は、本当は「散蓮華」なんですけど、蓮の花(蓮華)から散った一枚の花びらに見立てて呼ぶところがその由来ということで、奥が深いねw
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る
Powered by
MT4i 3.0.7